投稿者 |
エーゲ航空スタアラ特典航空券について |
2018年5月15日 9:48 PM |
|
JUN |
エーゲ航空マイル活用についての質問です。
エーゲ航空でスターアライアンス各社の特典航空券を発行する場合、座席の予約のしやすさはいかがでしょうか。航空会社、フライト区間、便によりマチマチであろうことは重々承知なのですが、一般的な予約の取りやすさがわかれば幸いです。
ご存知の方ご教示ください。
|
2018年5月16日 7:48 PM |
|
JB |
>JUNさん
エーゲ航空 こないだもBuy Mileのプロモーションやってましたね。
ここに目をつけるとはさすがです。
座席の取りやすさは ANAのスターアライアンスアワードの空席情報と
ほぼ同じだったと認識しています。
2-3年くらい前の検証結果で最近は見ておりませんが・・・
.
全日空のアワードも自社枠は別として、LHだから多め UAだから少なめ SQだから・・・
はなくスタアラ各社には平等に開放してるのを考えて頂ければエーゲ航空も想像できると思います。
|
2018年5月16日 9:34 PM |
|
JUN スレ主 |
>JBさん
早速の回答、ありがとうございます。
よくわかりました。少々考えつつトライしてみます。
実はANAはライフタイムマイルを貯めたいので普通に乗るつもりなのですが、
バンコク在住のため、タイ航空のチケットをこれで狙いたいと考えています。
タイエアは一時期マイルを集中させたのですが結局ゴールドまで行けずシルバー止まりで諦めました。
色々と楽しみつつ活用を考えます。ありがとうございます。
|
2018年5月19日 11:30 AM |
|
niseshacho |
スタアラゴールドが容易に取れた時代にゲットしたマイルが死蔵していましたが、オンラインで発券出来るようになったので今度使ってみます。
残高も少しなので、アジア内でお得に使えるかと。
https://en.aegeanair.com/milesandbonus/how-to-spend/all-airlines/#star-alliance
|
2018年5月21日 2:00 AM |
|
JB |
>JUNさん
全日空はアワードの搭乗でも申告すればライフタイムに加算してくれるのでいいですね♪
私はUAマイルやACマイルを稼いで、全日空に搭乗しておりましたが
全く加算してなかったので、全日空のライフタイムマイルはほとんど溜まってないです。
タイ航空のロイヤルオーキッドプラスは、加算率もアワード必要マイル数も悪いので
なかなか難しいプログラムですが、比較的維持は楽なので在住者でしたらお勧めです。
JUNさんの様にSFC会員ですとメリットあまりないですが・・・(^^;
|
2018年5月21日 2:05 AM |
|
JB |
>niseshachoさん
エーゲ航空のアワードチャート有難うございます。
まだアジア内であれば使えるマイル数ですね。
昔みたいにSA*Gの維持が楽であれば人気も復活でしょうが、
今はアビアンカ航空の方がマイル購入単価も安いのでお勧めですね♪
|
2018年5月21日 2:55 PM |
|
JUN スレ主 |
>JBさん
ネタ小出し、ありがとうございます!!
それ、知らなかった!!!(アビアンカ)
ASEAN-日本もエーゲよりいいですね。なんと。。。
色々調べてみまーす。
|
2018年5月22日 1:08 AM |
|
JB |
>JUNさん
アビアンカはBuy Mile プロモで100%以上のボーナスマイルが付く場合があるので
マイル単価が非常に安くなります。
こちらが詳しく解説してますね。
アビアンカ航空特典活用でANAファーストクラスに爆安で乗る方法
私の周りでも買ってる方数名居ます。
|
2018年5月22日 8:04 AM |
|
JUN スレ主 |
>JBさん
おはようございます。
詳しくありがとうございます。
バイマイル一択で活用できそうですね。
ただ、よく調べてみると、Fクラスに乗るには最高ですが、Cだと微妙ですね。
いずれにせよ知らないことばかりで勉強になっております。
ありがとうございます!
|