ビザ・国境・海外渡航情報
新旅券、査証ページ追加廃止 偽造防止で政府検討
投稿者 | 新旅券、査証ページ追加廃止 偽造防止で政府検討 |
2019年1月27日 7:11 AM | |
sawa |
いつもお世話になります。皆様パスポート有効期限は5年でしょうか10年でしょうか。私は10年で増補しないでなんとか使っておりますが,増補される方も多いようですね。新規発行時に増補とか。 yahooニュースから以下の話題です。 政府が、来年3月に導入する新たなデザインの旅券(パスポート)について、出入国の際にスタンプを押す査証(ビザ)欄に余地がなくなった場合に旅券のページを追加する「増補」の制度廃止を検討していることが26日、分かった。偽造・変造防止効果を高める狙いがあり、導入までに旅券法改正案の国会提出、成立を目指している。 だそうです。 それにしても増補できないと困るマイラーの方も多そうです。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190127-00000508-san-pol |
2019年1月27日 11:07 AM | |
JB |
>sawaさん |
2019年1月27日 5:57 PM | |
sawa スレ主 |
>JBさんお世話になります 出入国スタンプ集めている方もいらっしゃるみたいです。私も出国時にはもらうこともあるのですが、帰国時は大抵ベロベロなので、忘れてます(笑) またよろしくお願いいたします〜〜 |
2019年1月31日 11:12 PM | |
AYA |
ただいまパスポート切り替え申請中です。(今年で期限切れのため) 増補ができなくなると、かなりまずいです。 パスポートの切り替えはタイミングが難しく、面倒なので |
2019年2月1日 6:09 PM | |
JUN |
増補、ぜひ残すかまたはあらかじめページ数を増やしてほしい(またはその選択肢を設定してほしい)ですね。 ビザ緩和やスタンプ廃止の国が増えてきたことは事実ですが、ASEANベースの自分はなかなかのスピードで消費されていきます。唯一の救いはASEANの国々はだいたい前から順番にきれいにスタンプを押していってくれることですね。 今はなるべくスタンプを押されなくて済む方法や、ページを消費しない方法をいろいろと調べるようになりました。 |
2019年2月2日 1:42 AM | |
JB |
>AYAさん JUNさん |
2019年2月4日 8:06 PM | |
AYA |
無事に新パスポートをゲットし、同時に増補もしました。 タイの日本大使館ではすぐに増補をしてくれました。 アジア各国はもうスタンプ無しにしてほしいものです。 |
2019年2月5日 1:18 AM | |
JUN |
>JBさん |